人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローライフレックス28Fのお掃除

ローライフレックス28Fのお掃除_c0125735_18113994.jpg
rolleiflexの分解掃除です。

中古バーゲンで購入して7年。シャッタースピードリングが固くなって来たのと、slowが粘り気味
になってきたのでOHに出そうかと考えていたのですが、レンチャンの休みを利用していたずらしてみました。

とはいえ、物が物だけにへますると・・・緊張しながらのいたずらです。
先ずは、全面パネルを取り外します。皮をめくり4本のビスを外すと前板が簡単に外れますが、
注意!!!
取り外す前に、1/500 22Fに合わせておくと後で悩むことが無くなります。(後述)
その後、レンズ2つを傷つけないようにあらかじめ取り外しておきます。 2.8Fのレンズは前板を外してから
手で外した方が無駄な労力を使わず、安全に取り外しできます。(カニ目レンチ、ゴムいらずです)

ローライフレックス28Fのお掃除_c0125735_18114444.jpg

で、先ほどの注意の続きです。
遊星ギヤと言うそうですが、シャッター速度と絞りの情報を露出計と被写界深度表示板に伝えるもので、歯車と
櫛状のギヤ板で構成されています。
この組み合わせをずらすと後が大変です。注意して取り扱います。
私はこの遊星ギヤを取り外し、ベンジンで拭いておきました。
ローライフレックス28Fのお掃除_c0125735_18114198.jpg

おさえ板の1箇所に小さいビスが有ります。ピンセットでつまんだ途端どこかに飛んでいき、
しばし大捜索。 注意しましょう。
その後、シャッターの腑分けに入りましたが、夢中になって写真を撮り忘れましたが、大した
ことはしていません。 
slowの状態を音と目で確認し、軽くベンジンでslowギヤを清掃してその後、ベンジンで薄めた
OILをサービスしておきました。

余りいじりまわしてドツボに嵌まるのがシャッターです。クワバラクワバラ。

その後、組み立て作業ですが、遊星ギヤの噛み合わせに少し手間取りましたが何とか組み上げ
終了。4時間の作業でしたがなんか疲れた。

今日は作業写真をパチリ。

by GRD


blogram投票ボタン 

Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-04 20:25
おお、Rolleiflexを分解清掃されましたか、素晴らしい♪
私も2.8Cを所有してますが、1952年製造のロートルゆえに、問題がないわけじゃありません。
でも、写真を撮る機能には問題のないところばかりなのですよ。
先月末も一本撮ってますが、問題がないので放置です。
しかし、ドイツ製のカメラって精密にできてますよね、マイスター精神をとことん感じさせられます。^^
それではまたよろしくお願いします。
Commented by zaunarik_giga at 2018-04-14 20:10
> blackfacesheep2さん
blackfacesheep2さんコメありがとうございます。
実は、blogの隠れFanなのです。間違っていましたら後免なさいですが・・・
暇を見つけてはいたずらしていますが何せ素人のいたずらですから、問題あり
です。
お住まいは近くではないかと推察していますが。車の街の一つ南の、田舎新幹線駅
の近くです。どうぞよろしくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード
by zaunarik_giga | 2018-03-22 19:32 | Trackback | Comments(2)

zaunarikの独り言。あれやこれやと趣味が定まらず、 元のカメラに 


by zaunarik_giga
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31